階段・吹抜部分のテスリについて

寒くなってきましたね…皆様、車のタイヤは交換しましたか?
設計部の文蔵(ふみくら)です。

今日のブログは、設計打合せをしていて、よく採用されるオプションについてご説明させていただきます!
今回は、階段・吹抜部分のテスリについてです。

標準の階段・吹抜部分のテスリが↓となっていて「壁テスリ」と私達は言っています。



このままでも、天井から床までの通常の壁とは違って、開放感はあるのですが、
↓のようにすると、さらに開放感が出ます!「木製テスリ(タテorヨコ)」と私達は呼んでいます。



木の隙間から光が入ってくるので、開放感があってお勧めです!
ヨコタイプにする場合は、小さなお子様がいるご家庭では、お子様が足をかけて登ったりしないよう、ご注意ください。

カウンター等を設置する場合は、3分の2程度が壁、3分の1程度が木製というのもお勧めです。



このパターンだと、物を下に落とす心配もなく、適度に開放感が得られますね。
こちらのパターンに限らず、吹抜付近にカウンターを設置する場合は、お子様が登って転落しないようご注意ください。

以上、階段・吹抜部分のテスリについてでした。
今ご自身で検討されている間取りに上記の手摺が可能かどうかは、スタッフにお気軽に相談してくださいね^^


share

  • facebook
  • twitter
  • line

この記事を書いたスタッフがいる店舗

shop

札幌店の開催中イベント

お住まいの地域(店舗)を
お選びください。