消火器 住宅用

もう今年も終わりですね早いです(毎年言ってます笑)。
設計部の文蔵(ふみくら)です。

先日、会社で避難訓練がありました。
防災ベルが鳴り、社員全員で外に避難しました。
消火器の使い方なども習い、中学生振りくらいに避難訓練をして「押さない、走らない、喋らない(おはし)」を思い出しました。


↑消火器の使い方を習っているところです。

ところで、消火器には業務用と住宅用があるのはご存知でしょうか?
学校や会社に置いてあるのが、業務用で設置が義務付けられているそうです。
住宅用は設置は義務付けられてはいませんが、住宅の火災(普通火災、てんぷら油火災、ストーブ火災、電気火災等)用のものを家に1台置いておくと、もしもの時に便利だなと思いました。
様々なメーカーから商品が出ているので、お家に合ったものを選ぶとよいでしょう。

ナチュリエのお家には、標準で火災警報器が設置されていますが、こちらは火事をお知らせしてくれるだけのもので、どこかに通報するものではないので、何かあったときは、119番に通報くださいm(__)m



share

  • facebook
  • twitter
  • line

この記事を書いたスタッフがいる店舗

shop

札幌店の開催中イベント

お住まいの地域(店舗)を
お選びください。