fumfum

家の日当たりが良い向きは?各方角のメリット・デメリットをご紹介!

アイコン:家のこと家のこと

家の日当たりが良い向きは?各方角のメリット・デメリットをご紹介!

  • 投稿日:
  • 更新日:

目次

こんにちは。ナチュラル&スローな家「ナチュリエ」のスタッフです。

日当たりの良い南向きの家に住みたい! そう思っている方も多いと思いますが、実は全ての人に対して南向きがベストとは限りません!

ライフスタイルや条件の優先順位によって、適した家の方角は異なります。

今回は各方角の日当たり具合やそれによるメリット・デメリット、方角ごとに向いているタイプをご紹介します。


ナチュラルな雰囲気と広いポーチタイルがある家

家の日当たりは人気の南向きがベストではない場合も!

家の方角を考えるときに「日当たりの良い家に住みたいなら南向き!」というイメージを持つ方が多いです。

確かに南向きの家は、ほかの方角の家と比べて一日中日当たりが良いことが多く人気があります。

しかし、実は全ての人にとって必ずしも南向きの家がベストとは限りません。

家の方角によって、日当たりの良い時間帯は変わります。
共働きで日中は家に誰もいない、女性の一人暮らしで常にカーテンを閉めているといった家庭なら、南向きの日当たりはあまり関係ないかもしれません。

たとえば夜勤が多く昼間は寝ていることがほとんどなら、昼間に日当たりの良い家は逆にマイナスかも!?
実際に日差しが必要となる時間帯は、ライフスタイルによって異なるのです。



家の日当たりはどの向きが良い?各方角のメリット・デメリット

家の日当たりは東西南北それぞれの方角ごとに、良い点悪い点があります。

方角ごとの日の当たり方やメリット・デメリット、どんなライフスタイルの方に向いているかをみていきましょう。

南向きの家

南向きの家は朝・昼・夕と1日を通して日当たりが良く、4つの方角の中では1番明るいでしょう。
日が当たる時間が長いので、洗濯物が乾きやすいのもうれしいですね。
夕方まで明るいので照明を付ける必要がなく、日光で部屋が暖められて暖房代も抑ええられる傾向があります。

ただし、日差しが当たる家具やフローリングは日焼けしやすいというデメリットもあります。
窓から入る光がテレビに反射して画面が見にくいこともあるでしょう。
また、夏は室温が暑くなってしまいがちという点もあります。


■南向きの家が向いている人
・在宅ワーカーや主婦など、日中の在宅時間が長い人
・洗濯もの量や回数が多く、ベランダに干したい家庭
・暖かい部屋に住みたい人

東向きの家

東向きの家は朝方から午前中の日当たりが良いです。
朝日で気持ちよく目覚め、一日をスタートさせることができるでしょう。

正午を過ぎる頃には部屋が薄暗くなり、午後には照明が必要になることが多いです。
日中の直射日光が入りにくいので室内の気温が上がりにくく、夏は涼しいですがその分夜は冷えることも。


■東向きの家が向いている人
・朝から活動したい人
・夏の暑さが苦手な人
・午後はあまり家にいない人

西向きの家

夕方の日差し、いわゆる「西日」が良く入る方角です。
夕方からの日当たりが強くなるので、夕方以降も部屋が暖かいのがメリットでしょう。

その代わり、朝は日差しが入らず少し暗い印象。
天気の悪い日の午前中は照明が必要かもしれません。

夕方に入る西日は光が強いので、季節によっては「まぶしい」「暑い」と感じることもあるでしょう。
直射日光が当たる床や家具の日焼けにも注意が必要です。


■西向きの家が向いている人
・仕事が夜勤で夜型の生活の人
・日中はあまり家にいない人
・寒がりで暖かい部屋がいい人

北向きの家

方角的には1番日当たりが悪く、一日を通して直接の日差しが入りにくいです。
昼間でも照明が必要だったり、室温が上がらずに暖房が必要な時期もあるでしょう。
日当たりが悪いと部屋がジメジメして結露やカビが発生する可能性もあります。

日差しが入らない分、室温が上がりにくく涼しく過ごせるケースも。
床や家具が日焼けする心配も少ないでしょう。
道路側ではなく裏側に庭をつくることができるので、周囲の視線を気にすることなくバーベキューなどが楽しめることもメリットです。

また大抵リビングは南側に作るので、南向きの家だと玄関とリビングの両方を南側にとらなければなりません。
北向きの家なら玄関が北側になるので、南側にリビングを大きくとることができますよ!


■北向きの家が向いている人
・家の裏に庭が欲しい人
・日中はあまり家にいない人
・バーベキュー好きな人

家の日当たりが良くない? 向き以外でできる対策とは


漆喰の壁のアンティークな家

残念ながら土地や家の方角は変えられません。

しかし、方角や日当たり以外でも家の明るさを改善する方法はありますよ!
こんな対策をぜひ試してみてください。

光を取り入れやすい作りにする

リビングの場所など間取りを工夫したり、窓を増やしたりすることで明るくすることが可能です。
リビングを南側にする、2階や3階につくる、リビングの上を吹き抜けにして天窓から光が入るようにするといった工夫があります。

天井が高い吹き抜けは、空間に開放感を持たせて明るく感じさせる効果もあります。

白や明るい色の内装にする

白は光を反射する色なので、家具や壁紙を白系の色でまとめることで部屋全体を明るく見せることができます。
鏡面加工の家具やインテリアを置けば、さらに光が広がります。

照明を明るくする

太陽の日差しが弱ければ、照明で補うのも方法の一つです。
LEDシーリングライトは部屋全体を均等に明るく照らしてくれます。

一般的な蛍光灯と比べて電気代も節約できるので、朝から点けても安心です。

まとめ

●日当たりが良いのは南向きの家ですが、日差しが必要な時間帯はライフスタイルや生活時間帯によって異なります。
すべての人にとって南向きが必ずしもベストとは限りません。

●日中家にいる時間が長ければ南向きは快適に過ごせるでしょう。
夜勤で朝方は寝ている、日中は家にほとんどいないという方は西向きや北向きでも影響は少ないかも。
早起きをして朝から活動的に動きたい人は、朝日が入る東向きの家も良いでしょう。

●方角的に日当たりが悪いからといって、土地や物件の向きを変えることはできません。
リングの位置や窓の位置を工夫する、内装を白系でまとめるなどの工夫で明るい家にすることもできますよ。明るい照明を使うのも方法のひとつです。


全国に店舗があるナチュリエでも、家づくりに関するアドバイスやご提案をいたします!
自然素材の注文住宅についてはお近くのハウスメーカー「ナチュリエ」へぜひお気軽にご相談ください。



タグ

著者

写真:fumfum編集部
fumfum編集部

ていねいな暮らしをテーマに、家のこと、趣味のこと、ライフスタイルのことなど、わかりやすく紹介していきます。

ようこそ、
ナチュリエの世界へ

  • 写真:ナチュリエの家の様子
  • 写真:ナチュリエの家の様子
  • 写真:ナチュリエの家の様子

家づくりの参考になる!無料カタログプレゼント

お住まいの地域(店舗)を
お選びください。