目次
こんにちは。ナチュラル&スローな家「ナチュリエ」のスタッフです。
お庭でガーデニングも良いけれど、ちょっとした野菜を育てる家庭菜園も楽しいものです。
家族で一緒に育てたり、収穫した野菜を子供と一緒に食べたりと楽しめますよ。
ただし、新築で家庭菜園を作るとき、たくさん収穫したいからといって欲張って広いスペースを作ると管理が大変です。
家庭菜園は自分で管理しやすい広さも重要になります。
今回は、家庭菜園の広さや作り方について解説!
おすすめの広さや野菜の種類、家庭菜園を作るときの注意点などをご紹介しますね。
新築の庭に家庭菜園を作るなら、どれくらいの広さがいい?
「新築の庭で家庭菜園を始めたい!」
初めて家庭菜園を作る場合、広さは1~2畳程度がおすすめです。
思ったより小さくてもの足りないと思いましたか?
あまり広いスペースになると、思ったより管理が大変です。
この程度の広さでも2~3種類の野菜が育てられ、旬が異なる野菜を植えればたくさんの種類を楽しむことができますよ。
まずは小さなスペースから始め、慣れてきたら少しずつスペースを広げていくのがおすすめです。
また、プランターを使ってベランダやウッドデッキでミニ家庭菜園を行う方も。
プランターやポットを使った家庭菜園は、地面や畑を整える必要もなく、小さなスペースでチャレンジできるので初心者にもおすすめです。
新築での家庭菜園、作り方のポイントは?
新築の庭で家庭菜園を始めるなら、こんな点をポイントにして作り始めましょう!
日当たりが良く水はけの良い場所に作る
家庭菜園を作る場所は、日中に陽光が当たる時間が長い場所、日陰にならない場所がおすすめです。
一戸建ての多くは建物の南側や東側に庭があるはずですので、その中でも日当たりが良い場所を探してみましょう。
西日があまりきつい場所は、植物には辛いかもしれません。
また、水はけが悪いと根腐れを起こしてしまう可能性があります。
水はけが悪い場合は、排水路をつくったり排水用のホースを埋めたりして対処しましょう。
給水用の水道や散水栓の設置
毎日の水やりのために家庭菜園の近くに水道を設置できると良いですね。
水やりのほかにも、使った道具や収穫した野菜を洗うのに便利です。
水道の立水栓や埋め込みタイプの散水栓、道具を洗うためのガーデンシンクなどはガーデニングエクステリアとしてデザインも豊富です。
お気に入りのデザインで設置すれば、毎日の作業も楽しくできるでしょう。
まずは丈夫で育ちやすい野菜からスタート
家庭菜園といえば定番はミニトマト!
最初は丈夫で育ちやすく、収穫量が多い野菜からスタートしてみましょう。
小松菜、レタス、サンチュなどの葉物、ハーブ類も育てやすく使いやすいので人気です。
家庭菜園を作るときに注意する点はここ!
初めて家庭菜園にチャレンジする方は、こんなところに注意してくださいね!
園芸用の土に入れ替える
庭に土のエリアがあるからといって、そこにそのまま野菜は植えられませんよ!
もともとの土は小石が混ざっていたり硬かったり、水はけが悪かったりと家庭菜園には向いていません。
ホームセンターなどで園芸用培養土が購入できますので、必ず土を入れ替えてください。
土を掘り返して入れ替えたり菜園の周りを囲ったりという作業は、園芸業者に依頼することをおすすめします。
建設の時点で「家庭菜園をやろう!」と決めているなら、外構工事のときに一緒に整えてもらうのが良いでしょう。
害虫対策を行う
美味しい野菜には害虫がつきもの。
虫がつくと、せっかく育った葉や実を食い荒らされてしまうので、害虫対策はしっかり行っておきましょう。
堆肥で害虫に負けない土壌をつくる、防虫ネットを張る、虫よけになるミント系のハーブを植えるといった方法があります。
芝生との境目に注意
芝生の庭の一角に家庭菜園を作る場合、家庭菜園のスペースはブロックやレンガなどでしっかり囲い、芝生が侵入してこないようにしましょう。
芝生は繁殖力が強いので、家庭菜園のスペースに侵入するとどんどん繁殖し、野菜のための養分まで吸収してしまいます。
同様にハーブも繁殖力が強いので、野菜と一緒に育てたい時は注意が必要です。
土に直植えせずにプランターに植える、ポットに植えてポットごと土に植えるといった工夫をしましょう。
まとめ
●新築の庭で家庭菜園を始めるなら、まずは1~2畳ほどの広さからスタートしましょう。
あまり広いと管理しきれないので、まずは小さく始め、慣れてきたら少しずつスペースを広げると良いですね。
プランターを使ってベランダやウッドデッキなどで始めるのも、初心者にはおすすめです。
●家庭菜園は日当たりがよく水はけの良い場所に作りましょう。
水道や手洗いシンクなどはかわいらしいガーデニングエクステリアを選べば気分もアップ!
まずはミニトマトや小松菜、レタス、ハーブなど丈夫で育てやすい植物からスタートしてみましょう。
●家庭菜園を始めるなら、まずは土の入れ替えから!
園芸用培養土はホームセンターでも購入できます。芝生の庭の一角に家庭菜園を作るなら、芝生との境目をしっかりさせておかないと芝生が侵入して繁殖してしまうケースがあります。
全国に店舗があるナチュリエでも、家づくりに関するアドバイスやご提案をいたします!
自然素材の注文住宅についてはお近くの「ナチュリエ」へぜひお気軽にご相談ください。